忍者ブログ

どうしてイレギュラーは発生するんだろう

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





クリスマス氏ね 











こんにちは。巷では彼氏とイチャイチャ。または人形とフフフ。


クリスマスみんな楽しみにしてたことでしょう。


ほら、耳をすませば…ねぇ



「頼むよ。クリスマスプレゼント自分で買うから買うからをくれよ!」


「ウルセー!おれはラルクの新刊買うって決めたんだよ。ラルクは同人じゃない?同人誌なんて誰も言ってないし。にわかで悪かったな!さよならー 愛をくれたあの人はぁ~」


「フランちゃん一緒にお風呂入ってくれ」


「ケーキに変な虫が。放置しすぎたぁ」


「○○氏ねぇえええええ」とか彼女持ちに対する男のジェラシー


「××氏ねぇええええええ」とかレポート提出の課題出された時にする行き場のない八つ当たり


「○○氏なねぇえええええ」とか言う何言っちゃってんのみたいな擁護




「頭いてぇ。クリスマスとかまぢ














こういったのもクリスマスですね。




















・・・・




















クリスマス氏ね

PR




生きてます



!?



凶暴です。噛みます。





こっちみんな














あは~ん
         /藍しゃま~\





藍「!?」


橙「マクロスキャノンの準備が完了しましたー」


藍「ひ、人違いですっ」







このあと藍様は橙の直撃を受けます




イエース、ヒマワリ幼稚園だ


夏コミ戦利品感想あきらめましたしました














あ、ツチノコ捕まえたんですけど今回はそのお披露目の為じゃないんです(素早く切り替え





その道じゃ有名な東方およびその他のニュースサイト「制作のしおり」様



そこのサイトで取り上げられた「抜け文字ジェネレータ」についてのことです。


抜け文字ジェネレータとはキーワードを入力すると入力した文字の間、頭などに文字が挿入され、言葉ができるのです。


たとえば制作のしおり様同様キーワードに「レイム」(漢字は不可)と入力すると「しつれいむ」と出ます


つまりこういうことです



スワコの間に抜けていた文字が入り悪賢いという言葉になりました


このようにいろんな東方のキャラを当てはめて遊んでみました






幻想郷の真実を暴いて見せます






映姫「こらぁ!小町!」
小町「きゃんっ」
映姫「だからといって勤務中に寝てるやつがあるかぁ」
小町「値は四季様に負担をかけまいとマイペースに…」
映姫「むしろ仕事が少ないくらいです」
小町「でも今日は値の方も仕事が少ないから・・・」
映姫「後ろの行列は何ですか」
小町「いや一気にやると値に負担が…」
映姫「…(怒) 」






文々。新聞って誰か読んでる人いるんですか?








決定的な事実!薬の力で若返りを繰り返していた現場を近日公うわまてなにをす









あらやだ。地霊殿っていったらうちのすぐそこじゃない。地霊殿ってそういうことしてるんですか









嘘だと言ってくれ。おりんりんランド閉園の危機…うぅ…


















このように変なことばっかりなのですがもっと酷い場合が多々見受けられます


虹川3姉妹はどれも最悪でした。



大変イメージが崩れる場合があるのでその覚悟があればやってみては?

コンテンツ
フリーエリア
        漫画を描きます
プロフィール
HN:
ブー茶王、ヒマワリ幼稚園
性別:
男性
職業:
俳人(廃れた意味で)
趣味:
メイプル、ニコニコ、東方
自己紹介:
ニコニコで東方知りました。ごめんなさい。ニコ厨はニコ厨でイメージを底上げするため少し東方を勉強中。製品も少し買いました。ヒマワリちゃん(HOLiCじゃない)が好きです。あ、聞いてませんねすいません。

ブログは主に上の項で自重しないで好き勝手に全力全開でリミッターをはずさせてもらいながらやっていきたいと思います。


リンクisフリーダム!!なんて良心的。憎いねアンチ希少!
今ならもれなく尻を掘るいやらしい衣玖さんが付…アー!(掘られた
最新CM
[09/07 kikari]
[08/28 べぃあ]
[07/14 べぃあ]
[07/10 kikari]
[07/06 kikari]
ブログ内検索
お~っとロイのごういんなカウンター!
roo.氏のドット絵カウンターを使用させていただきます。ありがとうございます
そしてごめんなさい
アクセス解析
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]